

|
ヘアスタイルも素敵になって、鏡でチェック。
でもなんだか少し物足りない…。
そんな時には眉がきちんと整えられてない事が多い様です!!
眉をご自分でカットするのが苦手な方に、
TPOにあった眉を眉デザインのプロが眉を整えます。 |

 |
眉の描き方がわからない、似合う眉がわからない、左右対称に描けないという方には、
眉デザインのプロにお任せ。あなたに似合う自然な眉をデザインします。
|
以下の手順で進めていきます。 |
【手順】
1.カウンセリング
どのような眉があなたにピッタリか、拝見致します。
2.位置決め
眉頭・眉山・眉尻の位置を決めます。
3.下書き
下書きとして眉を書いていきます。
4.整え
眉の毛の長さを整えます。
5.チェック
最後にもう一度アイブローペンシルで眉を描いて
整えます。 |
 |

 |
Q.自分で書き足すことが毎日できるかどうか不安です。
それでも眉のいらない部分は削ってしまった方がよいのでしょうか?
|
 |
A.普段、ご自分ではできないようでしたら、元の眉毛を
生かしてカットします。
ただ、その方法では理想の眉にするのには限界が
あります。
ご自分で描き足すのが難しいようでしたら、スタイリストに
ご相談ください。 |
 |

Q.元々剛毛の私。毛抜きで抜くと皮膚を痛めますか? |
A.確かに皮膚には良くありません。炎症を起こしやすい状態にありますので、 ローションなどで鎮静させた方が良いでしょう。 |
Q.眉頭ってあまりいじらない方がよいですか? |
A.元々の形にもよります。眉と眉の間を離したり、目と眉の間隔を狭くしたり、顔の形、 目の大きさ、なりたい雰囲気によって変わってきます。 |
Q.いわゆる一本眉なのですが、眉山をうまく描くコツはありますか? |
A.眉頭から眉尻までを三等分にして、2/3の所がちょうど眉山になります。 それを角張らせるか、丸みを出すかはお好みです。 |

|
Copyright(C) PURE MILEY All Rights Reserved.
|
|